NEWS

ハワイでお汁粉!

実は…
「ハワイに住んでると、日本の味が恋しくなりませんか?」なんて聞かれることがよくあります。
でも実は、日本食に困ることって、ほとんどないんです。
スーパーにも和食材が揃ってるし、美味しい日本食レストランもたくさん。
ありがたいことに、ハワイの暮らしの中に自然と“日本”があるんですよね:)

で、今日は、友達にいただいた北海道産の小豆を煮てみました。
…が!お餅がないことに気づいてしまって、慌てて近くのスーパーへ白玉粉を買いに。

せっかくだから、皆さんにもお伝えしたくて写真を撮ってきました。
「ほら、白玉粉(ハワイでは“もちこ”って書かれてたりします)、パン粉、天ぷら粉まで、ちゃんとハワイ産のものが揃ってるんですよ〜!」

…とカメラを向けていたら、店員さんにちょっと不思議そうな顔をされました(笑)

無事「もちこ」をゲット!
小さい頃に親と一緒に作った記憶を思い出しながら、さっそくトライしてみました。
…意外と覚えてるもんですね。懐かしい気持ちになりました:)

確か、水面にポコッと浮いてきたらすくって、氷水に入れるんでしたよね。

なんとか、上手くできました〜!

思いっきり“日本”なお汁粉なんだけど、
スヌーピーズサーフショップオリジナルカップに入れてみました!

ハワイオリジナルなお汁粉、できあがりです!